このたび滋賀県日野町に小さなギャラリー”gallery TUTUMU” がオープンします。
これを記念し、国内外で活躍する写真家・川内倫子による写真展「Someday for Sure」を開催します。
川内の出身地である滋賀県の風景と、そこで暮らす家族の日々を写した「Cui Cui」や、
日野町で暮らす祖母にまつわるショートストーリー「Someday for Sure」を、写真とスライドショーで展示します。
川内倫子展Someday for Sure
2018 . 2 . 25 sun~4 . 1 sun
開館時間:9:00-17:00
休館日:3/12 mon,3/19 mon,3/26 mon
入館料:無料
主催:日野観光協会 後援:日野町,日野町教育委員会
川内倫子トークショー
日時:2月25日(日)13:00~
参加費:1,000円(当日、会場にて申し受けます)
場所:日野公民館(日野町中道2-12、ギャラリーと別会場となります)
定員40名(要予約、webサイトよりお申込みください)
問合せ先:日野観光協会(感応館) 0748-52- 6577 (担当:藤澤)
※満席となりましたのでお申込みを終了いたしました。
川内倫子 プロフィール http://www.rinkokawauchi.com
1972年滋賀県に生まれる。
2002年「うたたね」「花火」(リトルモア) の2冊で、第27回木村伊兵衛写真賞を受賞。
主な著作に、『AILA』 (フォイル,2004)、『Cui Cui』 (フォイル,2005)、『Illuminance』(日本版:フォイル,2011)、『あめつち』(日本版:青幻舎,2013)、『川が私を受け入れてくれた』(torch press,2016)、『Halo』(日本版:HeHe,2017)ほか多数。
国内外で個展を多数開催。
2009年に ICP (International Center of Photography) 主催の第25回インフィニティ賞芸術部門受賞、2013年に第63回芸術選奨文部科学新人賞、第29回写真の町東川賞国内作家賞を受賞。